保育理念~本当に安心して任せられる人を
アリスベビーシッターは、昭和63年”やさしいママのぬくもり”を”保育理念”として設立しました。
以来、横浜を中心に神奈川全域、東京近郊のご家庭で子育てのサポートをしています。
ベビーシッターとは、ご家族に代わってお子様の保育をさせていただくサービスです。
お客様のご家庭と密接にかかわる事ですから、留守宅で大切な我が子を人に託す事に不安を覚えるという方もいらっしゃると思います。でも、アリスベビーシッターのシッターさんは「家庭訪問保育のプロ」です。どうぞ安心してお任せ下さい。
アリスベビーシッターでは、お母様 からお子様に関することを詳しくお尋ねいたします。

有資格者
アリスベビーシッターは、全員保育士、幼稚園教諭、認定ベビーシッターの有資格者です。
先輩ママ
アリスベビーシッターは、全員子育て経験者です。先輩ママとしても 安心 です。
研修制度
アリスではキャリアと保育技術 に 裏打ちされた 人材の育成に 力を入れています。

Web上でシッターさんを選んで予約する簡単で便利なサービスもありますが、成長過程にある大切なお子様の大切な時間、私達 アリスベビーシッターの 丁寧で心の籠った保育を是非体験して下さい !
アリスベビーシッターでは、お母様 から お子様に関することを詳しく お尋ねいたします。
例えば、
- お子さまの 様子
- どのような保育をして欲しいのか
- 食事の事、おやつの事
- 午睡の時間や寝る時の癖
- お子様が好きな事
- 夢中になる事
- しつけのポイント
- 訪問客や電話の対応 ナド等

ご家庭の教育方針、お母様のお気持ちに寄り添い、丁寧で心の籠った保育をいたします。アリスは人と人の繋がりを大切にしています。
モンテッソーリの教育理念を基に保育をいたします

アリスベビーシッターはモンテッソーリの教育理念の基、子どもの発達に合せ、早すぎず遅すぎない適切な時期に多過ぎず少な過ぎない適切な援助をする事で子どもの自発力を育てます。お食事、おトイレ、遊びのお相手など、お子様の月齢、年齢に即してお母様の教有方針を尊重しながら安全で丁寧な保育をいたします。
保育の内容は全て保育ノートに記録されます
アリスベビーシッターではお預かりしている間のお子様の様子を全てアリス特製の保育ノートに記録しご報告致します。

- お食事やおやつの時間と量
- 午睡の時間
- 排泄の時間と様子
- お子様との関わりの様子 等
人材育成
研修会、勉強会を通し、保育の技術向上に努めます。

アリスベビーシッターは、大切なお子様を安心してお預けいただけるよう定期的に勉強会・研修会を開き、高い意識と保育技術に裏付けされた人材の育成に力を入れています。
さまざまな研修を行うことで、高い保育クォリティを提供いたします。



ベビーシッター総合補償制度
あってはならない事ですが、万ーの時、アリスベビーシッターは「ベビーシッター総合補償制度」を導入しています。
請負保険会社:損害保険ジャパン日本興亜株式会社
割引券
アリスベビーシッターでは下記団体の割引券をご利用いただけます。
- 株式会社リロクラブ
- 株式会社JTBベネフィット
- 株式会社イーウェル
- 株式会社ベネフィットワン
- リソルライフサポート株式会社
公益社団法人全国保育サービス協会

アリスベビーシッターは、公益社団法人全国保育サーピス協会の正会員です。
アリスベビーシッター
TEL 045-383-6081
080-7188-9130
受付時間 9:00 - 17:30
アリスベビーシッターは“やさしいママのぬくもり”をテーマに今年で32年目。
横浜・神奈川全域、東京近郊のご家庭で、様々な場面を通して子育てのサポートをしています。